メイルシュトローム

|

Main shop

神々のために鍛造されたハンマー。メイルシュトロームで使用者が雷の力を利用できるようになる。
電撃を放つ仲間で、ヒーローの攻撃を稲妻でスーパーチャージするだけでなく、敵に見事な稲妻をまばゆいばかりに浴びせるファンタスティックなアイテムだ!
基本戦闘ステータス

+ 25 ダメージ
+ 25 攻撃速度
レシピ

Abilities
パッシブ
チェインライトニング:攻撃時、25%の確率で電撃を放つ。電撃は範囲650内にいる4体を対象にその間を跳躍し、各対象に110の魔法ダメージを与える。回避を貫通する。分身には150%のダメージを与える。
その他の洞察
Maelstromは攻撃速度やダメージの増加、そしてバトル中に電撃的な騒乱を巻き起こすチャンスを求めるヒーローに最適なアイテムだ。ヒーローの攻撃をまばゆい稲妻に変え、Dota 2でスリリングな驚きの瞬間を作り出すことができるアイテムだ!
統計
以下の統計は、各ロールのコアまたはノンコアアイテムとして メイルシュトローム を含むヒーロービルドの割合を示している。これらの統計は
います。項目別戦略
ゲーム序盤のファーミングを加速させたいキャリーがよく使う。現在のメタで最も恩恵を受けるヒーローはWindrangerとHoodwinkである。
メイルシュトローム をコア・アイテムとするヒーロー
エリア内のDPSを増加させることで戦闘とファーミングを向上させるコアアイテム。Chain LightningのプロックはChronosphereで複数のキルを確保するのに役立ち、タイムロックエクストラヒットでプロックすることができる。ゲーム後半ではMjollnirにアップグレードできる。
エリア内のDPSを上げることで戦闘とファーミングを向上させるコアアイテム。クリープのウェーブをクリアし、素早くタワーに移動してTreantsでダメージを与えることができる。ゲーム後半ではGleipnirにアップグレードされる。
エリア内のDPSを上昇させ、戦闘とファーミングを向上させるコアアイテム。チェーンライトニングはガンスリンガーとの2ヒット目にも発動する。ゲーム後半ではMjollnirやGleipnirにアップグレードされる。
エリア内のDPSを増加させ、戦闘とファーミングを向上させるコアアイテム。チェーンライトニングは高い攻撃速度とスタティックリンク中の攻撃で頻繁にプロックする。ゲーム後半でGleipnirやMjollnirにアップグレードできる。
メイルシュトローム。
トリビア
Maelstromは北欧神話をベースにしており、特に雷と稲妻を司る北欧の神Thorが振るう神話上の武器「Mjölnir」にインスパイアされている。Dota において、Maelstrom はこの繋がりを反映し、攻撃には雷属性のダメージとスタン能力を付与することで、Thor のハンマーに関連する雷のパワーを彷彿とさせる。