dota.heroes.npc_dota_hero_puck.npedesc1
dota.heroes.npc_dota_hero_puck.hype
勝率 49.5%
ピック率 7.6%
Attributes

494 +52.8/lvl
351 +45.6/lvl

17 +2.4/lvl

14 +2.5/lvl

23 +3.8/lvl
統計

Damage:
45 - 53 + 3.8/レベル (169.2 - 177.2 レベル 30)

Range:
550

Armor:
2.3 + 0.4/レベル (16.8 レベル 30)

Movement:
290
役割
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
ファセット
ジョスリングリフト
勝率: 49.6%
ピック率: 96.4%
ウェイニングリフトで対象を押しのけたり引き寄せたりできる。

ウェイニングリフト
敵を押しのける。オルトキャストした場合は、敵を引き寄せる。
押しのけ/引き寄せ距離: 75 / 100 / 125 / 150
押しのけ/引き寄せ持続時間: 0.3
カーブボール
勝率: 45.4%
ピック率: 3.6%
イリューザリーオーブをどの方向にも曲げて飛ばすことができる。移動速度と持続時間が上昇する。

イリューザリーオーブ
イリューザリーオーブの飛行経路を設定する方向ターゲティングが可能になった。オーブの移動速度が上昇し、長く持続するが、最大キャスト範囲を超えるとオーブは壊れる。
速度: 200
持続時間倍率: =100%
Abilities

BREAKABLE: Yes
攻撃を回避すると、10+最大マナの2%と、%hp_restore_base%+最大HPの%hp_restore_pct%を回復する。スペルによる発射体を回避すると、その%dodged_spell_multiplier%倍を回復する。
PATCH 7.38
dota.patch.7.38.puck_puck_puckish
dota.patch.7.38.puck_puck_puckish_2

イリューザリーオーブ
まっすぐに飛ぶ魔法のオーブを放ち、経路上の敵ユニットにダメージを与える。エーテリアルジョーントを使用することで、オーブの位置へ好きな時にテレポートできる。
最長距離: 1950
速度: 550
ダメージ: 75 / 150 / 225 / 300

11 / 10 / 9 / 8

90 / 100 / 110 / 120

1950



- イリューザリーオーブのダメージ +40

ウェイニングリフト
指定した位置にテレポートして、妖精の粉を噴射する。周囲の敵ユニットにダメージを与え、サイレンスを付与する。
範囲: 400
持続時間: 2 / 2.5 / 3 / 3.5
ダメージ: 60 / 120 / 180 / 240
最長距離: 400

16 / 15 / 14 / 13

100 / 110 / 120 / 130





- ウェイニングリフトのサイレンス持続時間 +1.25秒
- ウェイニングリフトのダメージ +60
- ウェイニングリフトの範囲/最長距離 +350

フェイズシフト
詠唱 - 一時的に別の次元に移り、ダメージを受けなくなる。
ボーナスダメージ: 35

8 / 7.5 / 7 / 6.5


アグニムシャード
攻撃で追加の魔法ダメージを与えられる。フェイズシフトを発動するたびに、攻撃範囲内の敵すべてを攻撃する。

エーテリアルジョーント
飛行中のイリューザリーオーブの位置へテレポートする。

ドリームコイル
爆発する魔法のコイルを作り出す。コイルは敵ヒーローにくっつき、ダメージを与えてリーシュ状態にする。敵ヒーローが移動してコイルから離れすぎた場合、接続が切れて、追加ダメージとスタンを与える。
コイルが切れる距離: 600
初期ダメージ: 175 / 250 / 325
切れた時のスタン持続時間: 1.5 / 2 / 2.5
切れた時のダメージ: 200 / 300 / 400

75

125 / 175 / 225

750




- ドリームコイルのクールダウン -15秒
- ドリームコイルの初期/ブレイクダメージ +200
才能



ウェイニングリフトの範囲/最長距離 +350
+ 8.6 %
ドリームコイルがデバフ無効を貫通



ドリームコイルの初期/ブレイクダメージ +200
ウェイニングリフトのクールダウン -3秒
+ 2.6 %



ウェイニングリフトのダメージ +60
+ 2.0 %
ドリームコイルのクールダウン -15秒



ウェイニングリフトのサイレンス持続時間 +1.25秒
イリューザリーオーブのダメージ +40
+ 0.9 %
勝率
ピック率
戦略
オブザーバー・ウォードを素早く配置するために、ゲームに参加したらすぐにイリューソリー・オーブを使おう。
Illusory OrbとWaning Riftを使ってクリープのラストヒットを確保し、同時に敵ヒーローにダメージを与える。
Phase ShiftとIllusory Orbを使えば、範囲攻撃と呪文投射を切り離すことができる。
Illusory Orbはルーン・コントロールで優位に立ち、遠距離からのスタックに役立つ。
Illusory Orbを使えば、柱の結界を確認したり、Roshanピットを偵察したりすることができる。
積極的にプレイし、ガンクの可能性を探し回ろう。ヒーローの機動力とエルーサビリティを活かそう。
大したことが起きていないときは、核兵器で傍観者を押し出す。
特にBlink Daggerを使えば、隙をつくことができる。バックライナーとサポートを優先的に倒そう。
ゲーム中盤から終盤にかけてAghanims Shardsを手に入れ、呪文でクリープの波動を即死させ、戦いでより多くのダメージを与えよう。
対抗戦略
パックはアーマーとHPが低い。序盤からプレッシャーをかけていこう。
パックに対してはパワールーンをコントロールしよう。彼女はそれを使ってボトルやギャンクをするのが好きだ。
ドリームコイルドを破れば逃げられると思わない限り、反撃すること。
チョークスポットでの戦いや、ドリームコイルとのかたまり合いは避けること。
パックを捕まえるのは難しい。即座の無効化と沈黙はパックに対して効果的だ。
パックの魔法ダメージに対しては、魔法免疫や魔法耐性アイテムが有効だ。
パックはスプリットプッシュが得意。コアのブーツ・オブ・トラベルの入手を検討する。
伝承
一見したところいたずら好きで、子どもっぽい性格に見えるパックだが、その裏には相容れない性質が潜んでいる。数十億年とも云われる寿命を持つフェアリードラゴンの幼形であるパックは、数千年を子供の姿で過ごす。パックが幼形であることは紛れもない事実であるが、いまある都市が廃墟となっていずれは塵になるまでの間、この姿が続くのだ。だから、パックの真意は分からない。ただ遊んでいるように見えても、実際のところ暗い目的を隠しているのかもしれない。いたずらへの飽くなき探究心は、パックの本性を如実に現している。