dota.heroes.npc_dota_hero_phoenix.npedesc1
dota.heroes.npc_dota_hero_phoenix.hype
勝率 50.9%
ピック率 4.5%
Attributes

626 +72.6/lvl
267 +21.6/lvl

23 +3.3/lvl

12 +1.5/lvl

16 +1.8/lvl
統計

Damage:
44 - 54 + 3.3/レベル (153.7 - 163.7 レベル 30)

Range:
525

Armor:
1.0 + 0.3/レベル (10.6 レベル 30)

Movement:
280
役割
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
ファセット
ダイイングライト
勝率: 51.1%
ピック率: 80.0%

ダイイングライト
ホットスポット
勝率: 50.0%
ピック率: 20.0%
dota.facets.phoenix_hotspot.Description

サンレイ
dota.abilities.phoenix_sun_ray.Facet_phoenix_hotspot
Abilities

BREAKABLE: Yes
フェニックスのアビリティによるデバフ効果により、2%のミス確率(スタック可能)が毎秒付与される。%blind_duration%秒持続。



LEVEL 10 TALENT: dota.abilities.special_bonus_unique_phoenix_blinding_sun_misschance

イカロスダイブ
指定の方向に弧を描きながら一定距離を飛んで接触したユニットに継続ダメージと移動速度減速を与え、元の場所に弧を描いて戻る。スーパーノヴァをキャストすると、飛行は終了する。
消費HP: 15%
飛行距離: 1100 / 1200 / 1300 / 1400
燃焼の持続時間: 4
ダメージ/秒: 20 / 40 / 60 / 80
移動減速: 10% / 15% / 20% / 25%

40 / 35 / 30 / 25




- イカロスダイブの減速 +25%
- イカロスダイブのキャスト範囲 +1000

ファイアスピリット
フェニックスを囲むように、炎の精霊を4体召喚する。精霊はそれぞれ1体ずつ指定したAoEに放つことができる。効果を受けた敵ユニットは継続ダメージを受け、攻撃速度が大幅に低下する。
消費HP: 20%
精霊の持続時間: 20
範囲: 200
燃焼の持続時間: 4
ダメージ/秒: 20 / 40 / 60 / 80

50 / 40 / 30 / 20

100

1400



- ファイアスピリットのダメージ/秒 +20

サンレイ
自身のHPを消費して、光線を放つ。光線は敵に当たるとダメージを与え、味方の場合はHPを回復する。ダメージ/回復量は一定量+味方のHPの一定割合。割合は光線の照射時間が長くなると上昇する。
消費HP/秒: 6%
最大ダメージ: 1% / 2.75% / 4.5% / 6.25%

30

100 / 110 / 120 / 130

1200


アグニムシャード
スーパーノヴァの間にサンレイをキャストできる。効果を受けた敵を10%減速させる。



- 最大HP時のサンレイのダメージ +1.5%

移動切り替え
サンレイ発射中にゆっくりと前進するかどうかを切り替える。

スーパーノヴァ
自ら生を終え、生まれ変わりのチャンスを待つ。燃え盛る太陽に姿を変え、広い範囲の敵を焦がす。敵ヒーローは太陽を攻撃して壊すことができる。%abilityduration%秒後に太陽は爆発して周囲のすべての敵をスタンさせ、フェニックスはHPとマナが満タンの状態かつアビリティもリセットされて復活する。 ディスペルタイプ:強ディスペル
範囲: 1200
スタンの持続時間: 1.6 / 2 / 2.4
壊すのにかかる攻撃回数: 6 / 8 / 10
壊すのにかかる攻撃回数: 7 / 10 / 13
キャスト範囲: 500

120

150 / 200 / 250

500


アグニムのセプター
スーパーノヴァを破壊するために必要な攻撃回数が増える。また、スーパーノヴァを味方ヒーローにキャストして自身と共に太陽に変え、共に復活させられるようになる。




- スーパーノヴァのスタン持続時間 +0.5秒
- スーパーノヴァのヒット数 +2

ファイアスピリット発射
精霊はそれぞれ1体ずつ指定したAoEに放つことができる。効果を受けた敵ユニットは継続ダメージを受け、攻撃速度が大幅に低下する。
消費HP: 20%
範囲: 200
燃焼の持続時間: 4
ダメージ/秒: 20 / 40 / 60 / 80

1400



- ファイアスピリットのダメージ/秒 +20

イカロスダイブ停止
飛行を即座にキャンセルする。

サンレイ停止
サンレイを即座に停止する。
才能



イカロスダイブのキャスト範囲 +1000
+ 1.5 %
スーパーノヴァのヒット数 +2



スーパーノヴァのスタン持続時間 +0.5秒
最大HP時のサンレイのダメージ +1.5%
+ 3.1 %



HP自然回復 +20
+ 1.3 %
ファイアスピリットのダメージ/秒 +20



dota.abilities.special_bonus_unique_phoenix_blinding_sun_misschance
イカロスダイブの減速 +25%
+ 1.4 %
勝率
ピック率
戦略
イカロスダイブ、移動中のサンレイ、スーパーノヴァは木を破壊する。
ファイアスピリットのほとんどを着地させ、余分な右クリックを入れるか、あちこちのクリープを拒否するようにしよう。
イカロス・ダイブ中に1度だけ攻撃できる。
火の精霊は短時間の視界を提供するので、柱に結界を張ったり、ローシャンの落とし穴を偵察することができる。
サンレイを使えば、崖や柱を越えて逃げることができる。
超新星は常に夜を昼に変えるので、例えばナイトストーカーには効果的だ。
味方は一発でも当たれば、超新星であなたを拒否することができる。
相手のカウンターの近くに超新星を置かないようにする。地形を利用して超新星を爆発させよう。
フェニックスは遠距離ダメージ呪文とエスケープでタワーを守るのが得意だ。
大したことが起きていないときは、姿を見せずにファイヤースピリッツとサンレイで傍観者を押し出す。
Aghanim's Shardでは、Supernovaの前にSun Rayを使用する。
Aghanims Shardがあれば、Supernova中にSun Rayを卵に当たっている敵ヒーローに使えば、ミスチャンスで生き残る可能性が高くなる。
対抗戦略
イカロスダイブが使われた時はフェニックスに乗ること。クールダウンが長い。
ファイヤースピリッツはフェニックスのメインレーニングスペルだ。
フェニックスのサンレイはHPの高いヒーローに対して大ダメージを与える。逃げるか、急旋回しよう。
フェニックスの超新星に対しては、戦うか逃げるかを素早く判断する必要がある。
超新星やサン・レイに対しては、チョーク・スポットでの戦いや密集は避けること。
フェニックスの魔法ダメージに対しては、魔法免疫や魔法耐性アイテムが有効だ。
攻撃速度アイテムを使えば、超新星をより速く破壊できる。
伝承
手つかずの暗闇の向こうに、番人の最初の太陽が輝いた。意識を持つ一点の光は虚空に温もりを広める運命にあったのだ。無限の時の中で、このまぶしい明かりは計り知れないエネルギーを一体化させていき、それはやがてスーパーノヴァとなってなだれをうってあふれ出した。この灼熱が親星にそっくりの子星を作り出す。星たちは明かりのない海を旅し、やがて星座を作ってとどまった。時が経てば、この星たちもスーパーノヴァの炎によって増殖するのだろう。この誕生と再誕のまばゆいサイクルは繰り返す。タイタンが伐り倒すすべての空が輝くようになるまで。
この永遠の試練によって、人々が「フェニックス」と呼ぶようになった星は崩壊した。それまでの星々と同じく、フェニックスも同胞たちの中に居場所を見つけるべく、無限の宇宙に飛び出した。しかし、輝きを失っていく老星たちが暗闇の中で慰めるものへの好奇心に若星は呑まれ、長きにわたって調査と研究を続けたのだった。分かったのは、完全なる世界でも壊れた世界でも、宇宙の影響力という果てしなく続く対立の中では、やがてさまざまな結びつきを持つ集合体が生まれるということだった。それは遠く死にゆく太陽から届く光以上の何かを求める。かくして、この太陽の申し子は星の生物の姿となり、求める者に温もりを届けようと旅を続けている。いずれは自らが太陽となる運命を受け容れるかもしれない。