dota.heroes.npc_dota_hero_nyx_assassin.npedesc1
dota.heroes.npc_dota_hero_nyx_assassin.hype
勝率 50.5%
ピック率 4.4%
Attributes

494 +59.4/lvl
327 +31.2/lvl

17 +2.7/lvl

18 +2.9/lvl

21 +2.6/lvl
統計

Damage:
65.19999999999999 - 69.19999999999999 + 5.7/レベル (261.1 - 265.1 レベル 30)

Range:
150

Armor:
4.0 + 0.5/レベル (20.3 レベル 30)

Movement:
310
役割
キャリー
デュラブル
ヌーカー
プッシャー
サポート
エスケープ
ディスエイブラー
イニシエーター
ファセット
マインドフレア
勝率: 49.1%
ピック率: 32.1%
dota.facets.nyx_assassin_burn_mana.Description

マインドフレア
dota.abilities.nyx_assassin_jolt.Facet_nyx_assassin_burn_mana
dota.abilities.nyx_assassin_jolt.mana_burn_pct =16 =19 =22 =25
早足
勝率: 51.2%
ピック率: 67.9%
ヴェンデッタの最初の{s:bonus_free_pathing_duration}秒間、ニクスはヘイストを獲得し、遮られることなく移動できる。

ヴェンデッタ
最初の=15秒間、ニクスはヘイストを獲得し、遮られることなく移動できる。
Abilities

BREAKABLE: Yes
自身の周囲350ユニット以内にいるヒーローを看破できる。

インペイル
石の棘が地面から直線上に突き出す。敵ユニットはダメージを受けて空中に投げ出され、スタンを受ける。
スタンの持続時間: 1.1 / 1.4 / 1.7 / 2
インペイルのダメージ: 100 / 160 / 220 / 280

17 / 15 / 13 / 11

90 / 100 / 110 / 120

750




- dota.abilities.special_bonus_unique_nyx_3
- インペイルのダメージ +100

マインドフレア
dota.abilities.nyx_assassin_jolt.Description
ダメージとしての最大マナ: 25% / 30% / 35% / 40%
ボーナスダメージ: 20%

13 / 11 / 9 / 7

100 / 105 / 110 / 115

800




- マインドフレアのクールダウン -3秒
- マインドフレアの範囲 600

スパイクカラパス
地上で発動すると、ニクス・アサシンが受けたダメージを反射して無効にし(各ダメージ源につき最大1回)、同時にダメージ源をスタンさせる。発動してもヴェンデッタによる不可視状態は解除されない。 バロウ状態では、キャスト時に周囲の敵を即座にスタンさせる。
反射の持続時間: 2
スタンの持続時間: 0.4 / 0.8 / 1.2 / 1.6
反射するダメージ: 125%

23 / 18 / 13 / 8

40




- dota.abilities.special_bonus_unique_nyx_4
- スパイクカラパスのスタン持続時間 +0.5秒

ヴェンデッタ
不可視状態になり速度にボーナスを得る。ニクス・アサシンの攻撃が不可視状態をブレイクした場合、この攻撃で与えるダメージに大幅なボーナスが付く。攻撃範囲が75増加し、攻撃アニメーションが70%高速になる。
持続時間: 60
移動速度: 16% / 18% / 20%
ボーナスダメージ: 300 / 400 / 500

80 / 70 / 60


アグニムシャード
攻撃時にブレイクを付与する。



- ヴェンデッタのダメージ +50

アンバロウ
バロウを終えて地上に出る。

バロウ
短時間、戦場の地中に身を潜める。バロウ状態では、スパイクカラパスは周囲の敵をキャスト時即座にスタンさせ、マインドフレアとインペイルの範囲が拡大する。また、インペイルのクールダウンが短縮される。この状態の間、ニクス・アサシンは静止しており、攻撃はできず、不可視状態になる。あらゆるダメージ源からのダメージが軽減される。
最大HP自然回復: 1%
最大マナ自然回復: 1%
バロウによるダメージ減少: 40%
バロウのボーナスキャスト範囲: 500
バロウのクールダウン短縮ボーナス: 25%
バロウによるスパイクカラパスの範囲: 400
才能



AGI +80
+ 1.4 %
マインドフレアの範囲 n/a



インペイルのダメージ +100
スパイクカラパスのスタン持続時間 +n/a秒
+ 0.8 %



マインドフレアのクールダウン -3秒
ヴェンデッタのダメージ +50
+ 0.4 %



dota.abilities.special_bonus_unique_nyx_3
+ 0.9 %
dota.abilities.special_bonus_unique_nyx_4
勝率
ピック率
戦略
Nyxはかなり弱いレナーである。クリープの均衡に集中し、ミッドレーナー用のルーンを引いて確保すること。
可能であればImpaleでレンジクリープを確保し、同時に相手をスタンさせよう。
ゲーム開始50秒で、タワーの後ろにいる2番目の相手のクリープウェーブをハイジャックすることを考える。
ヴェンデッタの最中でも、退場せずにスパイク付き甲羅を使うことができる。
ヴェンデッタをアップしたら、積極的にキルやスカウトを仕掛けていこう。あまりレーンに顔を出さないように。
Aghanim's Scepterを手に入れると、ほとんどの呪文が強化される。
マインド・フレアを使うのは、他のダメージを与える呪文やアイテムをすべて使い終わってからにすることを忘れずに。
ポータルを使ってレーンを移動し、インペイルとカラパスのセットアップでキルを奪おう。
ゲームがあまり盛り上がっていない時はMind Flareを使ってジャングルのクリープを即座に倒し、素早くファームと経験値を稼ごう。
対抗戦略
Spiked Carapaceがオンになっているときや、Nyx Assassinが使おうとしているときに、大きなダメージを与える呪文を使わないように注意しよう。
ニュクスの暗殺者》のマナバーンに対抗するには、《魔法の杖》か《アーケイン・ブーツ》を手に入れよう。
ヴェンデッタ下のニュクスを見るには、セントリーとオブザーバー・ウォードを購入する。
複数のヒーローのキャリー検出。
呪文免疫はニュクスに対して素晴らしい。
ニュクス・アサシンのマインド・フレア対策として、マナ・プールを増やすアイテムを買いすぎないようにしよう。
伝承
ウルティミールの書庫の奥深く、ドラゴン分類学の論文と翻訳不可能な呪文書の間には、珍しい昆虫に関する古い本がある。学者たちによって編まれたその本が論じるのは、狂信スカラベのテレパシー能力だ。狂信スカラベは七層の世界を通しても類を見ない能力を持つ、社会性のある昆虫だ。
ニクス・アサシンはコロニーの他の仲間たちとは違っていた。スカラベの労働者階級に多い変態は思考の遅さや鈍い付属器を伴うものだが、彼の変態はニクスの恩寵を受けた特別なものだった。彼は大勢の中から選ばれ、女神自身が、自らの体液から精製した聖油を彼に注いだのだった。女王の私室の暗き祝福を生き延びる者は多くないが、彼は鋼の精神とダガーのような爪で暗がりから立ち上がった。剃刀のように鋭い顎は空気を裂き、その思考は周囲の者たちに直接注ぎ込まれる。すべての狂信スカラベの中から、彼だけが至高の使命を託されたのだ。変態の後、彼はニクスの恩寵によって生まれ変わり、ただ一つの目的のために力を備えるようになった。女神の名のもとに殺すという目的のために。