赤と白のロゴにスタイライズされたフォントで「Dota Coach」の文字。
Dota コーチのロゴDota コーチのロゴDota コーチのロゴDota コーチのロゴ

Earth Spirit

人気: #111

リーダーボード: #94

禁止ランク#108

KDAランク#60

dota.heroes.npc_dota_hero_earth_spirit.npedesc1

dota.heroes.npc_dota_hero_earth_spirit.hype

勝率 48.3%
ピック率 2.1%
Attributes
Earth Spirit Image

604 +83.6/lvl

291 +25.2/lvl

Strength Image

22 +3.8/lvl

Agility Image

17 +2.4/lvl

Intelligence Image

18 +2.1/lvl

統計
Attack

Damage:

47 - 57 + 3.8/レベル (171.2 - 181.2 レベル 30)

Attack

Range:

150

Attack

Armor:

2.8 + 0.4/レベル (16.8 レベル 30)

Attack

Movement:

290

役割

キャリー

デュラブル

ヌーカー

プッシャー

サポート

エスケープ

ディスエイブラー

イニシエーター

ファセット

レゾナンス

勝率: 48.8%

ピック率: 59.8%

ストーンレムナントをマグネタイズの対象にすると、ボーナス攻撃ダメージを得る。


マグネタイズ

ストーンレムナントにマグネタイズをかけると、アーススピリットは8秒間、攻撃ダメージにボーナスを得る。スタックしない。

ボーナス攻撃ダメージ: =40 =80 =120

踏み石

勝率: 46.4%

ピック率: 11.1%

ストーンレムナントがチャージではなく{s:bonus_AbilityCooldown}秒のクールダウン制になる。また、ローリングボルダーでレムナントが壊れなくなる。


ローリングボルダー

岩が当たってもストーンレムナントは壊れない。また、回転終了時に、ストーンレムナントのクールダウンがリセットされる。


ストーンレムナント

チャージではなく、固定のクールダウンに変わる。

持続時間: =20.0

レディ・トゥ・ロール

勝率: 48.0%

ピック率: 29.1%

ローリングボルダーで味方ヒーローにぶつかると、追加のボーナスを得る。


ローリングボルダー

dota.abilities.earth_spirit_rolling_boulder.Facet_earth_spirit_ready_to_roll

速度(味方ヒーロー): 1900

距離倍率(味方ヒーロー): 2.5

味方ヒーローのスタン持続時間ボーナス: 0.3 / 0.5 / 0.7 / 0.9

Abilities

Innate Ability Image
ストーンレムナント

指定の位置にストーンレムナントを呼び出す。レムナントには視界がなく、無敵で、アーススピリットのアビリティに利用できる。ストーンレムナントを呼び出すとチャージを1失う。チャージは時間経過で補充される。ヒーローレベルが5上がるごとにチャージ数が増加する。


持続時間: 60

Cast Range

1100


FACET: 踏み石

チャージではなく、固定のクールダウンに変わる。

持続時間: =20.0


Q

ボルダースマッシュ

dota.abilities.earth_spirit_boulder_smash.Description


レムナントの打ち付け範囲: 200

ダメージ: 120 / 180 / 240 / 300

減速量: 50%

移動速度: 900

距離: 500 / 600 / 700 / 800

距離(レムナント): 2000

Cooldown

22 / 18 / 14 / 10

Mana Cost

100

Cast Range

150


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branch
  • ボルダースマッシュのダメージ +80
  • dota.abilities.special_bonus_unique_earth_spirit_7

アーススピリットは山から力を得て敵を打ち付ける。
W

ローリングボルダー

体を丸めて岩になる。0.6秒の遅延後、指定の位置に転がり、敵ユニットに60 / 70 / 80 / 90+STRの100%のダメージとスタンを与える。敵ヒーローに衝突するか、スタンを受けると停止する。ストーンレムナントにぶつかると移動距離と速度がアップし、敵のスタン持続時間が長くなる。


速度: 1000

速度(レムナント): 1600

距離: 750

距離倍率(レムナント): 2

ダメージ: 60 / 70 / 80 / 90

スタンの持続時間: 0.3 / 0.5 / 0.7 / 0.9

Cooldown

16 / 12 / 8 / 4

Mana Cost

50

Cast Range

3000


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branchTalent tree branchTalent tree branch
  • ローリングボルダーの距離 +150
  • ローリングボルダーのスタン持続時間 +0.3秒
  • ローリングボルダーのダメージ +160

大地とのつながりを力に、アーススピリットは小石をまとう。姿を変えたアーススピリットは、転がる大岩になる。
E

地磁気グリップ

指定したストーンレムナントを引っ張る。このストーンレムナントに触れた敵はサイレンスとダメージを受ける。


ヒーローの引っ張り速度: 600

レムナントの引っ張り速度: 900

Cooldown

13

Mana Cost

75

Cast Range

1000 / 1100 / 1200 / 1300


Aghanim ScepterAghanim Shard

アグニムシャード

味方も掴めるようになった。


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch
  • 地磁気グリップのクールダウン -2秒

類は友を呼ぶ。生ける者の血肉に潜む鉱物は、アーススピリットの声に逆らえない。
R

マグネタイズ

周囲の小範囲にいるユニットを磁化して、短時間、ダメージを与える。効果を受けたヒーローは周囲のストーンレムナントを爆発させて破壊し、周囲の敵にかけられたマグネタイズの持続時間をリセットする。一連の経過は複数回繰り返し可能。敵ヒーローが地磁気グリップまたはボルダースマッシュの効果を受けている場合、磁化したすべてのヒーローが同じ効果を受ける。


範囲: 350

ダメージ/秒: 45 / 85 / 125

マグネタイズの持続時間: 6

レムナントのリセット/爆発範囲: 600

Cooldown

100 / 90 / 80

Mana Cost

100

Cast Range

350


Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch
  • マグネタイズのダメージと持続時間 +30%

アーススピリットの呼びかけで、敵の血肉に潜む鉱物がその体に反逆し始める。

エンチャントレムナント

ヒーロー1体を一時的にエンチャントして、ストーンレムナントの特性を付与する。しばらくするとレムナントは飛散になってヒーローを解放し、周囲の敵にダメージを与える。

ストーンレムナントにキャスト可能。この場合、5秒のクールダウンが発生する。

味方ヒーローにキャストする場合、キャスト範囲が広がる。


レムナントの持続時間: 2.4

飛散ダメージ: 450

飛散範囲: 450

味方へのキャスト範囲: 500

Cooldown

45

Mana Cost

150

Cast Range

175


カオリンは大地の力を利用して生ける者を一時、石に変える。石の軍団に新たな一員を加えるのだ。

才能

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

dota.abilities.special_bonus_unique_earth_spirit_7

マグネタイズはディスペル不可

+ 2.7 %

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

ローリングボルダーのダメージ +160

マグネタイズのダメージと持続時間 +30%

+ 1.6 %

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

ボルダースマッシュのダメージ +80

+ 0.1 %

ローリングボルダーのスタン持続時間 +0.3秒

Talet tree backgroundTalent tree branchesTalent tree branch

ローリングボルダーの距離 +150

+ 2.5 %

地磁気グリップのクールダウン -2秒

勝率

ピック率

戦略

ローリング・ボルダーを使えば、特に中盤でオブザーバー・ウォードを素早くマップに配置できる。

最初の3つのアビリティは木を破壊することができ、特定のヒーローに対して有効だ。

対戦相手がタワーから離れれば離れるほど、あなたは不利になる。自分のタワーの下にいる相手をロールキックできる可能性がある。

第2波をハイジャックして、クリープの均衡を自分のタワーに近づけることを検討しよう。

ラストヒットを狙うときなど、相手がある程度静止しているときに霧からロールするのが理想的だ。

アクティブなルーンを確保し、ポータルを使って他のレーンをガンクしよう。

試合ではできるだけ既存の石を利用する。石の残骸を使いすぎないようにする。

アーススピリットはキルのお膳立てに優れている。後続のダメージが必要になるので、チームメイトとコミュニケーションを取ろう。

Aghanims ShardをGeomagnetic Gripを最大にして拾い、味方のヒーローを救う。

対抗戦略

アーススピリットのアグレッシブな動きを監視し、ローリング・ボルダーをかわすためにオブザーバー・ウォードを持っていこう。

アーススピリットは転がってタワーの下を蹴ってくることがあるので、相手のタワーでプレイするときは注意しよう。

アーススピリットはよく歩き回る。彼の動きを把握し、テレポートの準備をしておこう。

アーススピリットの魔法ダメージや無効化に対しては、魔法耐性や呪文無力化アイテムが有効だ。

ディスペルを与えるアイテムは、Geomagnetic Grip SilenceやMagnetizeを除去するのに適している。

伝承

その高地の岩山や絶壁の奥深くには、高原の採掘者たちが存在を予見していた神聖な翡翠の層がある。この希少な鉱石から、大将軍カオリンの像が彫られ、一万人分の埋葬軍石像の先頭に埋められた。その軍は職人たちが作った彫刻の兵士や聖職者、道化、軽業師などから成り、何千年にもわたって暗い地中に埋められていたのだった。

職人たちには知る由もなかったが、翡翠の層には星そのものの精神が流れていた。惑星と一体となった元素の力だ。翡翠の内部にあったその力が、彫像となって星の血の流れと切り離されたことに気づいたとき、それは千年の歳月をかけて力を溜め、自由の身になって光の中に飛び出した。こうしてアーススピリットとなったカオリンは、高地を闊歩し、星の精神のために戦っている。必要とあらば、今も土の中に抱かれているあの石像の軍を呼び寄せることもできるのだ。

Dota コーチのロゴ
赤と白のロゴにスタイライズされたフォントで「Dota Coach」の文字。
Dota 2は Valve Corporationの登録商標です。
© 2025 ロー・テクノロジーズ LLC
Skelly で Dota Coach のゲームプロフィールをご覧ください。Dota Coach コミュニティに参加して、Discord でチャットしよう。サブReddit /r/DotaCoachApp で議論に参加しよう。X で Dota Coach をフォローして最新情報や会話などを楽しもう。DotaコーチをパトロンでサポートするCrowdinでDota Coachの翻訳に貢献しよう。ドタ・コーチにEメールで連絡する。