反復のサーベル

|

Main shop

一見素早く動いているように見えるが、共鳴を起こす魔法が宿った剣。
Dota 2 で Echo Sabre というクールな武器を使うことを想像してみてくれ。パンチの効いた魔法の剣を 持ってるようなもんだ
基本戦闘ステータス

+ 20 ダメージ
+ 15 ストレングス(STR)

+ 1.75 マナ自然回復
レシピ

Abilities
パッシブ
エコーストライク:近接攻撃が2連続の素早い攻撃になる。初撃で100%の減速を0.8秒間付与する。
その他の洞察
さらにクールなのは、この素早いダブルヒットで敵の動きが一瞬鈍くなり、反撃や逃走が難しくなることだ。
統計
以下の統計は、各ロールのコアまたはノンコアアイテムとして 反復のサーベル を含むヒーロービルドの割合を示している。これらの統計は
います。項目別戦略
このアイテムはゲーム序盤から中盤にかけて活躍するアイテムだが、序盤の方がはるかに有利だ。このアイテムはゲーム序盤から中盤にかけてのアイテム化だが、早ければ早いほど良い。デイドリーマーとはスラーク、スヴェン、スラーダーのことだ。
反復のサーベル をコア・アイテムとするヒーロー
必要なマナ・サステインを提供し、右クリックのダメージを増加させ、タンキーにするコア・アイテム。ダブルヒットでBash of the Deepを素早く発動できる。ゲーム後半ではHarpoonに変化する。
トリビア
Echo Sabreのデザインとコンセプトは、ゲーム「Heroes of Newerth」(HoN)のアイテム「Echo Sabre」に部分的にインスパイアされたもので、それ自体がDotaから影響を受けている。Dota 2の開発者がゲームに新しいアイテムを作成・実装する際、HoNを含む他の類似ゲームに見られる様々なメカニズムやコンセプトからヒントを得ることがあった。Dota 2 の Echo Sabre はダブルアタック効果とスロウを持ち、HoN の Echo Sabre に似ている。